うつの私が元気をもらったブログとWEBサイト厳選3選

スポンサーリンク




うつを克服し、今では元気に生活している
ブロガーのかめちゃん(@kamechan1013)です。

うつをはじめとした、メンタルヘルス関連の不調で
お悩みの皆さんの中に、
参考になるようなブログやWEBサイトを
お探しの方はいないでしょうか。

私も同じでした。

ベッドで動けない中、
手元にあるスマホだけが唯一の
外の世界との繋がりでしたので。

そうして、かめちゃんも
様々なブログやWEBサイトに助けられました。

この記事では、

・少しでも自分の体調回復になるような情報が欲しい
・できれば経験者の体験談が聞きたい
・自分と同じ境遇の人とつながりたい
・ベッドの中でもスマホから見れるネット上の情報がいい

 

という願望のある方に向けて、
かめちゃんおすすめのうつ、メンタルヘルス関連の
ブログやサイトをご紹介します。

本日ご紹介するのは下記の三つです。

1.『メンタルハック
2.『不安障害とわたし
3.『さよならデパス

 

私と同じ境遇に悩む方々のお役に立てれば
幸いです。
では一つ一つ解説していきます。

『メンタルハック』

メンタルハック

一つ目は、ほっしー(@HossyMentalHack)さんの運営されている
メンタルハック』というブログです。

ほっしーさんは、『双極性障害』という、
うつの一種を患って
いらっしゃるそうです。

ほっしー
【ほっしーさんのお写真】
出典元:メンタルハック

そう、現在進行形です。

ほっしーさんは、その病気にまつわる
ご自身の経験を中心に、
うつなどのメンタルヘルス関連の情報を中心に、
このブログで発信をされています。

ただ病気や経験などの知識を
発信するだけなく、
ご自身のITエンジニアという経験を生かし、

・メンタルヘルスで悩む人々がどうやって生計を立てていくか
・公的な制度の活用方法
・治療にオススメなアイテムや書籍情報

など、実践的なお話もしてくれます。

かめちゃんはこのほっしーさんの
メンタルハックがとても好きです。

色々な理由がありますが、
私が好きなところは

『無理しなくていい。君はそのままでいい。』

と、私たちの存在や生き方を全肯定してくれる
ところなんですよね。

最強のやさしさだと思います。

そして、ほっしーさんが
メンタルをハックされていく中で、
発見した説や考え方などは
どれも核心をついており、
経験者の私がみても、
生きた情報だと言えます。

しかも、なんとほっしーさんは、
ご自身の考察をまとめた
書籍を発売されています。

これは本当にすごい。
同じメンタルヘルスに悩む人間として
とても誇りに思います。

今までの日本であれば、
うつなどのメンタルヘルス不調を
患っていることは良い印象ではなく、
どちらかと言うと、
『人には隠すもの』という考えが
一般的でした。

そんな価値観をぶち壊し、
自己開示し、
胸を張って情報発信をされている
ほっしーさんは、
日本のメンタルヘルス界の
『星』だと思います。

ちなみに、最近はYouTuberデビューもされたらしく、
よりその情報発信方法の裾野
を拡大されています。

ほっしーさんの情報が、
より多くのメンタルヘルス患者に
届くといいですね!

みなさんも合わせて
チェックしてみてください。

『不安障害とわたし』

不安障害とわたし

二つ目は、わたし(@watashisan_mama)さんが運営されている
不安障害とわたし
というブログです。

わたし、さんは顔出しをせずに
匿名で活動をされています。

不安障害とわたし
【わたしさんのプロフィールお写真】
出典元:不安障害とわたし

プロフィールを拝見しますと、
都内在住の女性で、ブログ名の通り
『不安障害』を患われ、
闘病の末に克服されているようです。

最近は少し更新が止まっていますが、
なんと2018年7月に息子さんが誕生されたそうです。

きっとお忙しくされているはずなので、
ブログを更新するお時間がないんでしょうね。

私も同じですので、とても理解ができます。
でも、その理由はすなわち病気を克服されて
元気に生活されているという証ですので、
私もとても嬉しく思っています!

『不安障害とわたし』のブログでは、

・不安障害の闘病の記録
・わたし、さんの生活模様
・闘病に使ったアイテム
・在宅ワークやお金にまつわる情報

といった内容が楽しめます。

このブログの一番の魅力は、

『わたし』さんがとても冷静にご自身を分析されており、
その建設的に闘病をされていた記録を読める

というところです。

辛い時にはどうしてもパニックになり、
自分を俯瞰してみることはできなくなります。

そんな中『わたし』さんは
冷静に自分を向き合いながら、
様々な克服方法をトライされています。

そして、その検証結果と対策を
わかりやすく教えてくださいます。

そこが私がこのブログを
おすすめする理由です。

ちなみに、もうひとつ私がこのブログを
支えにしている理由の一つに、

『断薬』に関する情報が多い

という点もあります。

わたしもこのブログで発信していますが、
メンタルヘルス系の闘病には、
『断薬』と言う過程が必ず付いて回ります。

断薬は、その名の通り服用中の薬を
断つことですが、これがとても
大変なんですね。

【離脱症状】断薬して11日経ったので、経過報告します。

【離脱症状】断薬して27日経ったので、経過報告します。

【離脱症状】うつの薬を断薬して一年経ったので経過をお話します

私もとても苦しい思いをしました。
特に『ベンゾジアゼピン』系の
お薬のお話が多いのも共感できます。

ベンゾジアゼピン系の抗うつ薬と抗不安薬を断薬成功した私が実践した方法

『わたし』さんも、この断薬に
とても悩まされていたようなのですが、
そちらにまつわる情報が多いので、
かなり参考になります。

私もとてもお世話になりました。

特に、『水溶液減薬』という方法は
目からウロコでした。

水溶液減薬や超微量減薬のもう一つの利点を書いてみる

みなさんもぜひお読みになることを
おすすめします。

『さよならデパス』

さよならデパス

三つ目は、『さよならデパス』というブログです。

こちらは、運営者さんなどの情報がない、
いわゆる匿名ブログのようなものになります。

記事の内容から推測するに、
記事を書いているのは
サラリーマン男性のようです。

最初に紹介した二つのブログのように、
様々なカテゴリがあったり、
実用的な情報が発信されているものではなく、
筆者の方の心情がメインに
綴られているものになります。

『デパス』とは抗うつ薬の一種で、
非常によく使われている
メジャーな薬です。

しかし、これも依存性が強く、
断薬がきついということでも有名です。

ブログ名の通り、
このデパスを服用していた筆者が、
苦しみながら断薬をしていった過程が
とてもリアルに綴られています。

本当に思いの丈をぶつけた
ブログになっているので、
何か答えなどを求めて読むものとは
違います。

ですが、実際に断薬を経験した
私からすると、
同じ境遇を味わった人にしか
わからない『リアルな心境』が
綴られており、
断薬に苦しむ人には
一番の心の支えになる
と断言できます。

こちらも更新はしばらく
止まっていますが、
それすなわち筆者の方が
元気に生活されていることの
証だと思います。

続きを読んでみたい
気持ちは山々ですが、
このブログの更新が
されないことを祈ります。笑

まとめ

かめちゃんブログ

以上が、わたしのおすすめする
ブログとWEBサイト厳選3選です。

まだまだご紹介したいものはありますが、
厳選して3つをお送りしました。

最後ですが、
わたしの運営する『かめちゃんブログ』も
まさにメンタルヘルスで苦しんだ
私の経験を生かして、同じ境遇にある方々の役に立つことを
目標に運営しておりますので、
ぜひ読者になっていただけますと幸いです。

ツイッターもしています!

では、本日は以上です。

スポンサーリンク







この記事が気に入ったら是非シェアしてください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です